郵便番号・住所 520-0247 滋賀県大津市仰木4丁目21−17
寺院名 華開寺 ケイカイジ
山号 光曜山  コウヨウザン
交通 JR湖西線雄琴駅から車で5分 堅田駅から車で7分 堅田駅から江若バス、平尾バス停下車、徒歩3分
電話番号・FAX番号 077-572-1571
Eメール
開創 天元元年(978)恵心僧都源信
由来  光曜山華開寺は比叡山横川恵心院の名僧恵心僧都源信により天元元年(978)に開創されました。
 開創の縁起は清和源氏鎮守府将軍源満仲公が源信僧都に帰依され貞元2年(977)8月15日剃髪受戒されました。満仲公64歳のときで法名を満慶と号し、御所の山に館を造営され10余年間居住されました。公は老齢のため登叡できず、浄土法門聴聞のため華開寺を創建して、源信僧都を迎えられました。日本浄土教の開祖源信僧都と源氏の総帥源満仲公の出会いが華開寺開創の縁を結びました。この後、華開寺は恵心院の子院となり、明治の終わりまで延暦寺に属していました。
 ご本尊阿弥陀如来は、恵心僧都御彫造の尊像です。元三大師や源信僧都が帰依された高日山星林院の阿弥陀如来(文化財指定)は脇御本尊であり、虚空菩薩像(文化財指定)は飛地虚空蔵堂本尊として尊崇されています。
 当山は浄土法門源流の寺院であり、顕密修行と信仰の道場として、千年の法燈を受け継いでいます。
現在の本堂竣工年
本尊 阿弥陀如来立像 脇本尊 阿弥陀如来座像
寺宝
住職 藤支 良明 フジシ リョウメイ
主な年中行事 1月元旦から3日 修正会 1月中旬 修正会お汁講
2月3日 節分会護摩供 2月12日 恵心僧都お汁講
3月上旬 涅槃会お汁講 3月春分の日 春季彼岸会
4月2日 開山忌お汁講 4月下旬 子供会花まつり
7月7日 行者講 7月上旬 山家会お汁講
8月5日 忍達忌 8月10日 総墓参り回向
8月13日 虚空薩会 8月14日 棚行
8月15日 盂蘭盆会施餓鬼 8月17日 観音会
9月秋分の日 秋季彼岸会 10月上旬 放生会お汁講
11月下旬 天台会お汁講 12月中旬 仏名会お汁講
毎月 ご詠歌月並(婦人講習礼)、各組習礼
詳細日程はお寺にお問い合わせ願います。
専用墓地
駐車場
その他