郵便番号・住所 | 529-1801 滋賀県甲賀市信楽町宮町常浦1225 | |||
---|---|---|---|---|
寺院名 | 大日寺 | ダイニチジ | ||
山号 | 飯道山 | ハンドウサン | ||
交通 | 信楽高原鉄道 雲井駅より2q | |||
電話番号・FAX番号 | 0748-83-0085 | |||
Eメール | ||||
開創 | 不詳 | |||
由来 | 旧飯動寺の里坊と誌すのみで由来不詳。ただ消失本尊胎内仏に、寄進 仁和寺阿洸とある。今は宮町区公民館に下記その他で記した文化財が安置されている。 | |||
現在の本堂竣工年 | ![]() |
|||
本尊 | 大日如来 | |||
寺宝 | 薬師如来座像(重要文化財指定) | |||
住職 | 安蔵 玄周(兼務) | ヤスクラ ゲンシュウ | ||
主な年中行事 | 1月初旬 | 修正会 | 2月28日 | 採灯護摩供 |
8月23日 | 地蔵盆会 | 随時 | 大般若転読会 | |
専用墓地 | ||||
駐車場 | ||||
その他 | ![]() 薬師如来坐像・・町の文化財指定 |
1.大日如来 (イ)金大日如来 木造坐像 総高48cm (ロ)胎大日如来 木造坐像 総高45cm 2.薬師如来 木造坐像 総高90cm (イ)日光菩薩 木造立像 総高78cm (ロ)月光菩薩 木造立像 総高78cm (ハ)十二神将完備せり 3.子安地蔵菩薩 半跏坐像 総高84p 4.毘沙門天王 木造立像 総高33p 御前立二童子完備せり 5.不動明王 総高42p 6.釈迦誕生仏 銅製立像 総高30cm |