郵便番号・住所 520-3413 滋賀県甲賀市甲賀町油日1070
寺院名 善應寺 ゼンオウジ
山号 通山  ツウザン
交通 JR草津線油日駅下車徒歩20分
電話番号・FAX番号 0748-88-2749
Eメール
開創 大化2年(646)聖徳太子
由来  寺伝によると大化2年(646)聖徳太子による開基。
 もとは油日神社大坊の一つなり通山善應寺と号す。本尊十一面千手観音菩薩を祀る。比叡山延暦寺に属し、1350年余の法灯を守りつがれている。
 北朝観応時代(1350)足利尊氏の真弟直義に味方した甲賀武士団が当時に集結挙兵したことは佐治文書(町文化財)に名高い。往時は広大な寺領を有し権勢を誇っていた。
現在の本堂竣工年
本尊 十一面観音(秘仏) 秘仏開扉33年毎 中開扉17年
寺宝
住職 梅田 義将(兼務) ウメダ ギショウ
主な年中行事 1月18日 観音講「ぜんざい」をもってご供養 特に守長老 役員老若男女回向
4月18日 春会式 8月10日 施餓鬼法要
9月18日 秋の会式と善應寺籠り、盆踊り
毎月18日 観音講
専用墓地
駐車場
その他 善應寺   一隅を照らす会

 宗祖伝教大師の宗旨を体し伝道活動を活発に行い、特に飛び出し注意の人形を作り子供の交通安全の様式として各交叉点または通りの激しい所に建て交通安全啓発運動をす。
 毎年1月15日より30日までの15日間、新しい人形を古いのと交換している。教区、県内関係より表彰を受ける。特に教区の一隅大会には、発表もいたし大会にはバスを以て出席しています。現在発足より27年も続いています。婦人会のお手伝いを賜わり独居老人の訪問等のお寿司弁当を作り訪問激励する。