郵便番号・住所 | 520-3412 滋賀県甲賀市甲賀町櫟野1377 | |||
---|---|---|---|---|
寺院名 | 檪野寺 | ラクヤジ | ||
山号 | 福生山 自性院 | フクショウザン ジショウイン | ||
交通 | JR草津線甲賀駅下車。大原線バス観音前下車1分 | |||
電話番号・FAX番号 | 0748-88-3890 FAX 0748-88-5002 | |||
Eメール | info@rakuyaji.jp | |||
開創 | 伝教大師 延暦11年(792) | |||
由来 | 当時は、桓武天皇の延暦11年(792)に比叡山開祖伝教大師最澄上人が、根本中堂の用材を得るために甲賀郡杣荘(そまのそう)においでになりました時、霊夢を感じて当地の その後延暦21年、征夷大将軍を拝命の坂上田村麻呂公は、夷賊征伐のため、杣ケ谷を 往古は、甲賀六大寺の筆頭と云われ、この地方の天台文化の中心寺院であり、その末寺には、阿弥陀寺( 現在昭和42年に建立の宝物殿に、諸堂末寺より戻られた仏像を一部奉安しており、往古の天台文化や当時の隆盛を偲ぶことができます。 |
|||
現在の本堂竣工年 | 昭和43年に焼失したが、昭和40年に文化財収蔵庫「大悲閣」が建設され、仏像群は焼失を免れた。 |
|||
本尊 | 十一面観音座像 重文 秘仏 毎年11月3日文化の日にご開帳 |
|||
寺宝 | 木造聖観音立像 木造薬師如来座像 木造毘沙門天立像 木造十一面観音立像 木造聖観音立像2 木造吉祥天立像2 木造地蔵菩薩立像 木造地蔵菩薩立像 木造聖観音立像5 木造十一面観音立像2 木造吉祥天立像 木造地蔵菩薩座像 以上 国指定重要文化財 木造弥勒菩薩坐像 県指定文化財 |
|||
住職 | 三浦 密照 | ミウラ ミッショウ | ||
拝観料 | 境内内無料、大悲閣内有料 特別拝観 1月1日〜3日 2月17日〜19日 8月9日 春の特別拝観 4月18日〜5月第2日曜日 秋の特別拝観 10月18日〜11月第2日曜日 |
|||
主な年中行事 | 1月1日〜3日 | 修正会 | 2月17日〜19日 | 田村詣で祈願祭 |
4月18日 | 春まつり・採灯護摩供 | 8月9日 | 千日詣り・千燈祈願祭 | |
9月23日 | 水子供養会 | 10月18日 | 秋まつり・奉納相撲 | |
11月3日 | 糖尿病封じ | 12月18日 | 納め観音・古札供養 | |
12月31日 | 除夜の鐘・年越し福生そば接待 | |||
専用墓地 | ||||
駐車場 | あり、無料 | |||
その他 | 近江西国霊場33ヶ所 第29番札所 伝教大師がこの地を訪れた時植えたとされるマキの木 樹齢推定1200年(甲賀町指定天然記念物) |