郵便番号・住所 | 520-3306 滋賀県甲賀市甲南町柑子683 | |||
---|---|---|---|---|
寺院名 | 圓通寺 | エンツウジ | ||
山号 | 霊華山 | リョウカザン | ||
交通 | JR草津線寺庄駅より甲南循環バス東線柑子下車徒歩15分 | |||
電話番号・FAX番号 | 0748-86-2170 | |||
Eメール | ||||
開基 | 養老元年(717)行基 | |||
寺歴 | 当寺創立の原初は人皇44代元正天皇の養老元年(717)行基僧正の開基に係り、僧正、桜の大樹のもとに草堂を建て、十一面観音像を安置して、櫻之坊と号せるに始まる。 その後延暦年中(782−806)に、伝教大師が杣の庄巡化の折に堂宇を改築された。 その後寛永14年(1637)祝融の災によって焼失した。慶安元年(1648)大津三井寺の僧、秀尊法印によって再興された。しかし、元禄15年(1702)再び火災に遭う。寶永3年(1706)時の住僧、至蓮法印によって再建された。 現本堂は平成14年に、改築した堂宇である。 |
|||
現在の本堂竣工年 | ![]() |
|||
本尊 | 十一面観音 | |||
寺宝 | ||||
住職 | 土田 玄照 | ツチダ ゲンショウ | ||
主な年中行事 | 4月18日 | 観音講 | 8月18日 | 盂蘭盆会施餓鬼供 |
11月18日 | 観音講 | |||
専用墓地 | ||||
駐車場 | ||||
その他 | ![]() |