郵便番号・住所 | 520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師505 | |||
---|---|---|---|---|
寺院名 | 薬師堂 | ヤクシドウ | ||
山号 | 牟禮山 法滿寺 | ムレイザン ホウマンジ | ||
交通 | JR琵琶湖線近江八幡駅下車 竜王町薬師までバス | |||
電話番号・FAX番号 | ||||
Eメール | ||||
開創 | ||||
由来 | 昔竜王町山中に法滿寺という大きい寺があり現在より約1000年ほど昔と聞いております。 その寺の境外仏堂として薬師堂は建てられたと聞いております。竜王町付近に七寺ほど建てられたと聞いておりますが現在は信ずる宗派も色々となっているのが現況と聞いております。薬師堂はそのときに建てられたと聞いております。以来現在まで続いております。 地元大字薬師小字沖が28戸余りで守っており、現本堂庫裡は平成6年に建てられた建物で昔より建て変えられて今となっております。本尊薬師如来、阿弥陀如来は昔のままと聞いており、他の仏様は不明です。 |
|||
現在の本堂竣工年 | ![]() |
|||
本尊 | 薬師如来 | |||
寺宝 | ||||
住職 | 仙波 覚俊(兼務) | センバ カクシュン | ||
主な年中行事 | 1月8日 | 初薬師 | 1月28日 | 護摩供 |
3月春分の日 | 春彼岸会 | 5月28日 | 春護摩供 | |
8月8日 | 墓勤め | 8月13日 | 盆勤め | |
8月24日 | 地蔵盆 | 9月秋分の日 | 秋彼岸会 | |
10月28日 | 秋護摩供 | 12月8日 | 終り薬師 | |
専用墓地 | ||||
駐車場 | ||||
その他 | 天部立像 重文![]() |