郵便番号・住所 | 520-2313 滋賀県野洲郡野洲町大篠原2753 | |||
---|---|---|---|---|
寺院名 | 岩蔵寺 | ガンゾウジ゙ | ||
山号 | 光雲山 | |||
交通 | ||||
電話番号・FAX番号 | 077-588-3423 | |||
Eメール | ||||
開基 | 弘仁年間(810-824) 伝教大師最澄 | |||
寺歴 | 当時は野洲市大篠原にあり、この地に現存する諸寺院中最も古く、約1200年前、伝教大師最澄の開基といわれている。これは延文元年(1356)の岩蔵寺縁起に記されている。 この寺の本尊は、薬師如来で、重要文化財に指定されている。 創建当初は、極めて小規模なものであったといわれている。後に応永年間(1394-1428)に当地の地頭、馬淵氏によって再興された。その時薬師堂及び六坊が造営された。また、二百石の田地を寄進され、馬淵氏の祈願所となって大いに栄えた。しかし、永正年間(1504-1521)、馬淵氏滅亡により衰微していった。当寺の住職は、六坊の中で最年長者がこれに就くこととなっていた。 岩蔵寺の文書は、明治時代初期表白の三種が残されていて、浄土宗西養寺で保管されている。 |
|||
現在の本堂竣工年 | ![]() |
|||
本尊 | 薬師如来立像 重文 | |||
寺宝 | ||||
住職 | 岡本 永照 | オカモト エイショウ | ||
主な年中行事 | 1月8日 | 薬師法要 | 4月17日 | 大般若転読法要 |
10月15日 | 放生会 護摩供養 | |||
専用墓地 | ||||
駐車場 | ||||
その他 | ![]() ![]() |